正月ネタ 2019/1/1 時空戦隊パラレルレンジャー 正月ネタ 漫画作品ですが現状pixiv掲載ページへのリンクのみです。描き直したくなったりしたらこちらで修正作品を投稿するかも。 2018年はネット復帰とパラレンばかりだったので2019幕開けもパラレンで… 印刷用で描いたので実質書き上げたのは2018年12月なんですが。 昔からの知り合いにこういうの始めたよ、的な報告用と 原作者への先見せ用で2種類の小ネタを描いて郵送しました。
大蛇とまんじゅう 2013/1/6 暴走戦隊ジャージメント 大蛇とまんじゅう 寅年といい、まんじゅうはよく食われる被害にあいますねぇ。笑 ジャージメントの面々はまんじゅうより蛇の方を気遣ってます。 そんなモン食べちゃいけません!的な。 レィニはただただ大笑い。
変わらぬ5人 2013/1/5 三次元FA 変わらぬ5人 2013年賀絵シアスタバージョン。 長らく交流出来てなかった間に色々あったようで年賀状出していいものかどうか迷ったのですが (届くかどうかもよく分からなかったし…) やっぱり描きたかったので描いちゃいました。 資料としてHPの写真見て、皆さんあまり変わってない感じで何か安心。 賢人さんはまた赤髪になってたんですね~
努ソロ記念年賀 2013/1/5 三次元FA 努ソロ記念年賀 2013年の年賀絵として。 前年に努がソロ活動を始めたのを記念して、FtCsさんとしばらく交流途絶えてたのもあって この機会に生存報告を~!とばかりにDROPの写真見ながら描いて投函しました。 しかし衣装色々間違ってますな…
年賀2013 2013/1/4 オリジナル 年賀2013 数年ぶりに年賀状を描きました。 喪中とか、忙しかったりで寒中見舞いが続いたので…。 蛇ネタなにか無いかな、と思って「そういや弁天様って蛇と関係あるんじゃないっけ?」と調べた結果 諸説ありすぎて混乱しましたが いいやもう最初にピンときたから描いちゃえ~的なノリで描きました。 ご老体とかあまり描かないので、新鮮でした。
あけおめぴんてる 2009/1/1 三次元FA あけおめぴんてる ドラムを省略するスタイル PinkTailご本人というよりFAN友達さんに送らせていただいた物。 かわうそ共々、背景の牛柄で2009年感を演出。
あけましてかわうそ 2009/1/1 三次元FA あけましてかわうそ 楽器編成自体も変わりました OTTERS DAUGHTERさんに送らせて頂いた年賀状。 メンバー変更があってブログ参考にしながら描きました。
5人SSC 2009/1/1 三次元FA 5人SSC フライヤ+ワンマン 2009年の年賀絵。 前年のワンマンで渉さんの正式加入が発表されたので初描き いやー難しい 服装はフライヤ、髪型はワンマン時のつもりで描いてましたが途中から混ざりました。 服の模様が中途半端でごめんなさい
年賀2009年 2009/1/1 オリジナル 年賀2009年 牛ネタでまず思いついたのが闘牛だったので友人用にマタドールをば。 あとは先生とか大人向けにのほほんとした牧場牛を…と思ってカウボーイ しかし調べるとカウボーイって牛泥棒の意だったんですね。のほほんじゃない 闘牛は闘牛で資料探しでグロッキーになりました。 そう言えばそう言う競技でしたね…うん… デコメ用 携帯メールしか知らないバイト仲間なんぞにも何かしら送りたくてデコメフレーム作成。 アイコンとかも作って遊んでました。 ※詳細ページにサムネール以外の画像も掲載してあります。
針溝 2008/1/1 三次元FA 針溝 ハリネズミとドブネズミ 2008年のFtC年賀絵。 FtCで鼠と言えば針&溝だろう!と思ったものの針溝時代にどんな格好だったかよく知らないので衣装適当(SHOXXファイル風)、針溝は地面に描いた風に… 努の目がでかくし過ぎました。
炬燵 2008/1/1 三次元FA 炬燵 ねずみ年全く関係無し 2008年のSSC年賀絵。 金沢遠征直後に描いたので凄い気合入れて描いてました。笑 炬燵で酔いつぶれるメンバーを描こうと思ったんですけど普通に談笑してる風になった…<そんなん描こうとするな
年賀2008年 2008/1/1 オリジナル 年賀2008年 鼠小僧はネズミのネタで何か一つ…と悩んだ結果こうなりました<ネタ決定かよ こんな地味な年賀絵ありえないですね。せめてもの背景色。 60~70人程にこんな年賀状が送りつけられてます。 資料探し(衣装)に苦労しました。 もう一つはサイトフリー配布用でした。 ハムスターがガラガラ運動するアレ。 鼠小僧に対抗(?)してカラフルに女の子で攻めてみました。