メロディナー-オルタネイト 2020/7/3 ハルモニプラネット メロディナー-オルタネイト 企画世界感的にずっとやってみたかった「カートゥーン調でのキャラ制作と交流」が出来そうだったのでトライ。 バンドで好きなポジションはやっぱりベースなのと、せっかくの人外ファンタジーなのでベースの擬人化みたいな形にしました。
生徒-小沢 譲 2020/6/24 十隠中学校の七不思議 生徒-小沢 譲 pixivページへのリンク掲載をしてますが、企画性質上参加作品すべてにR-18G設定をかけているので非会員や未成年会員だと閲覧出来ません。健全(?)描画分だけ載せておきます。 他所様キャラのファン、という立ち位置で参加を決めたので何処にでも居そうな無個性サポート役イメージ。 キャラ死亡要素有という事で生きる意欲が薄い状態からのスタート。無表情ではないけど色々と淡白。 制服は企画公式デザイン準拠です。
爪-沼田 良助 2020/6/13 pixiv企画 爪-沼田 良助 人間態は別企画参加検討時に考えたキャラ(アフロにするつもりだった)を世界観に合わせて調整しつつ形にしました。 敵対者を「食らう」元人間の化物、という事で人外姿は食虫植物のイメージで。 バトル企画だったのでヒラヒラする部分で動きを表現しようと思っての上着と長フード。
怪人-アンブラ 2019/7/2 秘密家社アイテルカイト 怪人-アンブラ 悪の組織の一員…という事で無機物構成生命体。ずっと前から傘の擬人化みたいのをやってみたかったので。 弱いけど毎回生き残ってチョロチョロどこかにいる類のを目指してました。 交流の幅を広げる為に人間擬態も可能な設定。
青龍-佐々木 正人 2019/5/18 Pixiv暴走族-零- 青龍-佐々木 正人 前作企画がある中、その10年くらい前の不良校…という企画設定で 不良の様相も時代によりけり、起点よく分からずなので見た目はごく普通に仕上げました。 こういう舞台で優しそうに(?)笑う人間は大体アブノーマル。
監視官-チャールズ 2019/4/11 罪と罰となれの果て。 監視官-チャールズ 規模が大きめの企画に内容把握しきれてないまま参加。 さらりと見た感じ、血まみれ殺伐バトルが多めだったり、他キャラが家族を相手種族に殺された過去があったり…な重め雰囲気だったのと 上記通り状況把握しきれてなかったので何も分からんバカを投入しました。 深刻に悩むようなキャラだと動かしづらいもんで。 腰のエンブレムは企画公式素材・制服も主催さんデザイン準拠です。
オズの民-ランバー 2019/2/24 さらば、僕のオズの国 オズの民-ランバー カカシ、ライオンのイメージで初期CS作ったので木こり枠として。 企画期間終了までCS投稿OKだったので、新規参加考えてる人が居れば…な提案がてら参入。 契約はせず仕舞いでしたがアフターフリーで動かせるしこれはこれで。
オズの民-ライエル 2019/2/24 さらば、僕のオズの国 オズの民-ライエル 理想郷を求める側なのにやる気ない、をコンセプトに。 農夫側で最終イベントに対するアクション考えたので 反対陣営でも対になる事やりたいなぁと… こちらもお誘いする相手を作成時から見定めてました。
ドロシー-マリー 2019/2/24 さらば、僕のオズの国 ドロシー-マリー 喪服ドレスの幼い少女、をコンセプトに。 お世話になったキャラがパートナー決めないまま最終イベントの終着点を決定してたのですが そこまでの生き方はまだ未知数ですよね、で生き様に意味を持たせたくお誘い意図で生み出しました。 相手ありきでキャラを考える、という形でちょっとずるいような気もしつつ。 組んで貰えたから良かったものの。
オズの民-ハンス 2019/2/15 さらば、僕のオズの国 オズの民-ハンス 離ればなれで行動するキャラ同士の再会橋渡しを考え付いて思いつきで作成したキャラ。 既参加キャラの弟という形で事前に許可を取り、容姿も似せる形に。 あまり回数動かせませんでしたがシリアスムードの中アホの子として自由に動かせて楽しかったです。
ドロシー-リリアン 2019/1/11 さらば、僕のオズの国 ドロシー-リリアン なんとなくのライオンイメージからサーカスを連想。 時代考証考えながらの設定で、「見た目が奇抜な相手でも物怖じしない」キャラになりました。 別世界からの来訪者という形なので世界をあまり自由には動き回れず… キャラの種族設定選択も重要なんだなぁと思いました。 こちらもCSに続けて服装や生活環境の補足を投稿してあります
オズの民-クロウル 2019/1/5 さらば、僕のオズの国 オズの民-クロウル 人生初の企画参加。 オズの魔法使いの世界観という事でカカシイメージでデザインしました。 参加当初は趣味で農業を営む少年→いつの間にか専業農家に 企画でキャラを動かす事の面白さと大変さがよく分かりました。 日付は数日後ですが、投稿としては続けて服装や能力(魔法)の補足も投稿してあります。